top of page

【主催者】

sdg_icon_13_ja.jpeg
FG logo 2022with Grin.png
sdg_icon_04_ja.png
sdg_icon_08_ja.jpeg
sdg_icon_12_ja.jpeg
sdg_icon_17_ja.jpeg

コミュニケーションで世界を変える 地球温暖化・気候危機に取組む非営利法人 

【法人概要】
特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン
Email : info@forever-green.jp
URL   : http://www.forever-green.jp/
News:環境省WEBサイトに『ピースフォーアース』が脱炭素事業として掲載
当法人は電通グループ企業とサステナブル事業に関する連携協定を結んでいます

【加盟組織】
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム(内閣府)・JAPAN SDGs Action Platform(外務省)・ COOL CHOICE (環境省)・

あふの環(農林水産省)・チームもったいない(東京都)・あふの輪2030(農林水産省)・カナガワSDGsパートナー(神奈川県)・ヨコハマエコスクール(横浜市)・

 気候非常事態ネットワーク(CEN)発起人・気候変動イニシアティブ(JCI)・グリーン購入ネットワーク

platform_logo_wheel.png
3行Ver.png
ogp.gif
mottainai_logo.png
d75069-9-774046-1.jpg
0014_20181018.gif
cen_logo.png
jci-logo-color-h-w1000.png
30063_002_1.jpg

法人概要ダウンロード▶️

実績紹介ダウンロード▶️

【沿革】

2001年:日本エネルギー学会部会員で結成、活動開始     

     主に出前授業、市民向け講演会、牧場での自然体験会等開催・環境資料館

2007年:耕作放棄地活性化事業、農業支援事業開始 

2008年:自然エネルギー促進活動開始

2009年:外務省ODA事業 中国福建省太田市に椅子と机CO2測定器を進呈。 環境学習先進校設立に貢献 

2011年:二代目理事長へと世代交代

    学童用環境学習教材「地球温暖化について勉強しよう」発行。

    ユネスコスクール、JCCCA、東京都港区教育委員会、江東区教育委員会等を通じ500以上の

    教育機関等へ配布(国会図書館、岐阜聖徳学園、米国ポラリス学園、等)     

    ロサンゼルス日本国総領事館後援 第一回【温故知新:環境茶道】開催 

    私立校内2社のテレビ局のニュース番組にて放映される     

    国際交流基金後援 第二回【温故知新:環境茶道】開催 in 米国私立高校内2社の地元新聞の表紙を飾る。

       アメリカからのビデオレター「温故知新」を制作、日本の学校に向けて配信 

2012年:国際交流 米国の学校と日本の学校がTV電話で交流・日本の複数の高校がアメリカ向けにメッセージ制作     

     バラエティ番組(小島瑠璃子/田代さやか)に出演「ESD」という教育ワードをPR。国際交流基金へ取材に      ​ 

2014年:三代目理事長就任

    【温故知新:環境茶道】国内開催開始、YOKOHAMA ECO スクール加盟      3R企画第1弾スタート     

     杉並区天沼小学校にて環境茶道【温故知新】茶会開催、理解度アンケート97%獲得  ​ 

2015年:3R企画第2弾スタート   横浜市環境創造局農業振興課後援 カレー試食会実施     

    【温故知新:環境茶道】茶会 in フェリス学園@20回記念  

2016年 :【温故知新:環境茶道】in ハマコン with RCE横浜若者連盟、杉並地域作り勉強会     

     CSRセミナー in 桜木町 x 2回、エシカルカレー試食会、横浜エコラウンドテーブル桜木町 x 1回     

     オリジナルエシカル商品用横浜市ロゴマーク認証取得  ​

2017年:【温故知新:環境茶道】in桜木町 開催25回達成     

     オリジナルエシカル商品商談会デビュー(横浜商工会議所)、学生発エシカルメニュー新プロジェクト開始     

     元IPCC関係者より「茶道〜エシカル商品作り」好評価獲得☆、活動レポート【Créatif・クレアティフ】発行  ​ 

2018年:第3期「ローカルリレーションシップ」メニュー開発ステップへ     

     外務省webサイトSDGsページに、日本のNPOで一番最初に5箇所に団体名が掲載される     

     企業の会員参加開始:サステナビリティプロジェクトチーム結成へ     

     新エシカル商品企画第2弾〜第5弾まで誕生

     東京大学大学院にて開催された学生イベントにて、世界20カ国の学生にSDGs活動を紹介、環境デザイン講座  ​  ​

2019年:内閣府地方創生SDGs官民連携プラットフォームで2件の分科会を設立会長へ     

     地方創生SDGs官民連携プラットフォームにて総会分科会紹介     

     6月より分科会「Social money」「Hiエンゲージメント」関連企画イベントを毎月開催

2020年:3月SDGs啓発イベント『ピースフォーアース』2020、3月川崎開催・11月渋谷ハチ公前開催

2021年:SDGs啓発イベント『ピースフォーアース』2020渋谷ハチ公前紹介動画配信開始

    フォーエヴァーグリーンyouth立上げ※法政大学、多摩大学、他参加者約20名

    フードロス企画スタート、「カナガワSDGsパートナー」参加

    SDGs啓発イベント『ピースフォーアース』2021渋谷MODIサステナブル展開催

2022年:SDGs啓発イベント『ピースフォーアース』2022、5月浜町公園開催、10月月島第2児童公園開催

2023年:環境省WEBサイトに『ピースフォーアース』が脱炭素事業として掲載

     SDGs啓発イベント『ピースフォーアース』2023銀座三越開催 初めて環境省が後援

    「SDGs1年生検定」リリース

    電通グループ(株) ATRACとサステナブル事業に関する連携契約を締結。リリース発表。

【代表者経歴】 

特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン理事長プロフィール 渡邊 圭・わたなべ けい 1977年生まれ 千葉県出身 
気候問題を中心に扱うプロデューサー。消費者と企業のエングージメントを高め、消費を通したビジネスソリューンでのサスティナブル実現を目指す。コンセプトは「感性に訴える」。

1歳渡米、5歳帰国日本各地を転々とする。2005年起業。アクセサリー、ジュエリー等制作メーカー取締役就任。世界的アーティストのジュエリーコレクションのデザイン、プロデュースを担当。デザインマイアミ等参加。

2008年、特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン理事就任。外務省ODA事業参加。2010年渡米(LA)、iTunesよりアルバムを「Music of the 21'st century」をリリース。ラジオ出演をキッカケに、日本伝統文化から地球温暖化防止を学ぶ独自カリキュラムを制作。米国でイベント開催。LA現地校で独自カリキュラム実施。帰国後、独自SDGs事業を『外務省JAPAN SDGs Action Platform』に報告、非営利法人で初掲載(5カ所)。2014年、理事長就任。フードロス、環境学習コンテンツを開発/普及に務める。東京大学大学院でのイベントにて、世界20カ国の学生にSDGsに関して講演。内閣府地方創生SDGs官民連携プラットフォーム分科会2件設立。2020年、ピースフォーアース実行委員会会長/エグゼクティブプロデューサー就任。2021年、青年会議所フォーラムパネリストとしてSDGsを紹介。

242974169_1950634571781196_3069527312299530450_n.png

ピースフォーアースの実行委員会会長であり、
特定非営利法人フォーエヴァーグリーン理事長の渡邊圭氏にお話を伺います。

【ピースフォーアース運営:ピースフォーアース実行委員会事務局】
特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン内『ピースフォーアース』実行委員会事務局 担当:伊藤晶美

bottom of page